空が広いと うまくいく気がした

価格
200万円
売地

こんにちは~!今日は、松浦市今福町北免にあるちょっと素敵な売地のご紹介です。

土地って、数字だけ見てもピンと来ないことが多いけど、「この土地で暮らすと、どんな毎日になるんだろう?」って想像するだけで、ワクワクしませんか?
今回の土地は、そんな“暮らしの種”がたっぷり詰まった場所です。


今福町ってどんなところ?

まずは場所の話から。
松浦市今福町――海のまち松浦の中でも、ほどよく田舎で、ほどよく便利な地域です。海が近くて空が広くて、道を歩いていると、潮の香りがふわっと鼻をかすめます。

でも一方で、今福って意外と便利。
最寄り駅の松浦鉄道・今福駅までは徒歩約10分。
徒歩圏内に病院、コンビニ、ホームセンターなどが揃っていて、車がなくてもそこそこ生活できちゃう“ちょうどよさ”があるんです。


気になる土地のこと、教えます。

さてさて、肝心の土地のスペックです。

この土地は、**375.14㎡(約113坪)**のゆったりサイズ。
都会の一軒家で30坪とか40坪が一般的って考えると、この広さ、かなり贅沢です。

しかも平坦地!造成の手間も少なく、そのまま住宅地として活用しやすいのがポイント。
建ぺい率60%、容積率200%で、住宅建築にバッチリの条件です。

用途地域は第一種中高層住居専用地域。静かで落ち着いた雰囲気の住宅街なので、子育てファミリーにも、高齢世帯にもぴったり。のんびり暮らしたい人にはもってこいです。


じゃあ、この土地でどんな暮らしができる?

例えば、平屋のおうちを建てて、広い庭には家庭菜園。
夏には子どもと一緒にプールを出して水遊び、秋には採れたてのサツマイモで焼き芋パーティー。そんな“ほのぼの暮らし”が思い浮かびます。

ウッドデッキを作って、海から吹く風を感じながらコーヒーを飲む朝。
ペットと一緒に走り回れるスペースも作れます。

また、二世帯住宅や、ちょっとした店舗付き住宅(例えばパン屋さんとか、カフェとか)を計画するのにも向いてる広さです。

あるいは、移住や田舎暮らしを考えている方が、まずはこの土地を拠点にセカンドライフをスタート…なんてのもアリ。


お値段と、ちょっとしたお得感。

これだけの広さと立地で、価格はなんと200万円!

「え、本当に?」って声が聞こえてきそうですが、本当です(笑)。
今福という地域性、土地のポテンシャル、将来的な可能性を考えても、コスパめちゃくちゃ高いです。

都会で1DKのマンションを借りるより安く、自分の“土地”が手に入るって考えると、ちょっと夢が広がりませんか?


気になる方は、まず見に来て!

実際にこの土地を見てもらえたら、「あ、ここ好きかも」って感じる人、きっと多いと思います。
写真や地図だけじゃ伝わらない“空気感”や“ひかりの入り方”って、現地じゃないとわからないもの。


まとめ

都会の喧騒を離れて、ちょっとだけ、のんびり。
海と山と人のぬくもりに囲まれて、自分らしく暮らせる場所。

そんな“理想のスタートライン”を探しているなら、
今福町北免のこの売地、一度チェックしてみてください。

お問い合わせ、お待ちしてます!

所在地 長崎県松浦市今福町北免
交通 松浦鉄道西九州線今福駅 徒歩700m 徒歩10分
駐車場   取引態様 一般
引渡/入居時期 現況
地目 宅地 用途地域 第一種中高層住居専用
都市計画 非線引き区域 地勢 平坦
土地面積 375.14m² 土地面積計測方式 公簿
建ぺい率 60% 容積率 200%
土地権利 所有権 接道状況 一方
周辺環境 今福小学校 今福中学校
設備・条件
物件番号
Loading...
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。

戻る