自社
2019.04.03 自社
\ 平戸店ホームページができました!/平戸店「不動産の店グッド」が4月よりパワーアップし、 「住まいの店・不動産の店 グッド」になりました!! これからは不動産のことはもちろん 平戸でもリフォームや新築にも力を入れてまいります! ↓↓↓ 平戸店のホームページも新しく完成しました(^ω^) 住まいの店・不動産の店 グッド 土地やお住まいのことで疑問やお悩みがございましたら お気軽にご相談くださいませ(´°v°)/★
2019.03.25 自社
\キャンペーンのお知らせ /工事後アンケートに答えて1,000円分のQUOカードをプレゼント!! 4月1日から5月31日までに1万円以上の工事をされた方を対象に ①工事後アンケートに回答 ②LINE@に「キャンペーン応募」とメッセージ送信 応募いただいたお客様の中から抽選で10名様に 1,000円分のQUOカードをプレゼント致します(^o^)!! この機会にぜひご応募ください~★
外壁塗装のリフォーム施工事例を追加しました。 コチラからご覧ください→ リフォーム施工事例 ᐠ( ᐛ )ᐟ
2月23日・24日 田平建売住宅の完成見学会を開催しました!! 当日は晴天!たくさんのお客様にご来場いただきました! 本当にありがとうございました(^v^) 今回の建売住宅の自慢でもある「海を一望する絶景」 ご来場の皆さんからも「景色がきれい!」「眺めが最高!」 という声をたくさん頂きました★ 夕日もこ~んなにキレイなんですよᐠ( ᐛ )ᐟ 今回の 施工事例 を更新しています。 他の部屋の様子もぜひご覧ください(^ω^)ノ★
田平 建売住宅の広告ができました! 建売住宅も分譲地も眺めがとってもいいんですよ♪ 気になる方はぜひ広告をご覧ください(・v・) 店頭でもご覧いただけますので お気軽にご来店くださいませ★ 家を建てたいけど、まだいいかな?とお考えの方も マネープランのご相談も受け付けておりますので ぜひお早めにご相談ください(^v^)★
2019.01.22 自社
\ 田平建売 途中経過です! /田平山内免に建設中の建売住宅 外観はこのようになっています(^U^) 2階バルコニーのパネルをまだ取り付けていないんですが、 そのバルコニーから見える景色がコチラです!! 青い海と平戸大橋がとってもきれいに見えます! このバルコニー奥行きが1820mmと広いので ガーデンチェアやテーブルを置いてゆっくりと海を眺めることもできますよ♪ 田平と平戸の花火大会も家から楽しめますね(・∪・) 1階のLDKからも同じように海が見えますよ(^^)★ リビング天井は「見せ梁」 海辺の家にマッチして、とってもおしゃれです!! 現在 申込み受付中です。 2月23日(土)24日(日)は完成見学会も開催されます(^V^) 価格、物件概要など気になる方はお気軽にご連絡ください! 今後も経過をお伝えいたしますのでお楽しみに~★
2018.12.11 自社
\ 田平 建売建設中です! /現在、田平山内免に建売を建設中です! 先日棟上を無事に終えました(・∪・)♪ 平戸瀬戸を見渡せるロケーションです! 完成したらどんな景色が見えるのか楽しみですね♪ 建売の他にあと2宅地も造成しています。 どちらも詳細が決まり次第またご紹介させていただきます(´°v°)/★ 気になる方はぜひご連絡をお待ちしております~!!!
2018.12.10 自社
\ 新築施工事例を追加しました /12月8日・9日 新築内覧会を開催しました! 寒い中ご来場いただいた皆さまありがとうございました。 お施主様のこだわりが光る素敵なお家でした(^U^) 新築施工事例を更新していますのでぜひご覧ください♪ → 新築施工事例
3月3日(土)、4日(日)にハイマート松浦店さまにて開催いたしました 「来て!見て!触って体感!オール電化フェア」 無事終えることができました~(^ω^) ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました!! オール電化や住宅に関して深く考えることってありますか・・・(゜ω゜;)? きっと考えるときって「必要になったとき」がほとんどだと思うんです!!! 今回は、日頃の高熱費から割り出しオール電化にすると どのくらいお得になるかというシュミレーションや ホームアドバイザーさんがIHクッキングヒーターを実演し、 その場で出来たお料理が食べれちゃう♪という企画もありました(^^)ノ 今のIHクッキングヒーターってパンまで焼けちゃうんですね♪ 九州電力さま主催の今回のイベント!! お声かけしていただき、本当にありがとうございました(^^)♪ 普段お会いできずにいるOBさまと会えたり 新しい出会いがあったりと私たちにとっても、すごく良いイベントでした!! そして、また勉強になりました(^д^) これからも楽しい企画、イベントなど提案できたらと思います♪