海と暮らす、山に抱かれる。津吉町ではじまる日々

価格
115万円
売地

 

長崎県平戸市――かつて南蛮貿易の玄関口として栄え、異国文化が根づくこの町は、今もその歴史と風情を色濃く残しています。中でも津吉町は、海と山に囲まれた自然豊かなエリアで、地域の人たちは助け合いながら穏やかな日々を過ごしています。釣りや農作業といった昔ながらの暮らしが今も息づくこの場所は、都会の喧騒から離れ、自分らしい生き方を取り戻したいという方にとって、まさに理想的な環境といえるでしょう。

そんな津吉町に、約86坪(276.96㎡)の広々とした売地が登場しました。価格はなんと115万円。地方移住やセカンドハウス用地を探している方にとっては、非常に魅力的な価格帯です。現況は更地で、以前は資材置き場として使用されていたため、整地の手間もほとんどなく、すぐに活用のイメージを膨らませることができます。

この土地の魅力のひとつは、建ぺい率70%、容積率200%という自由度の高い建築条件にあります。住宅を建てるのはもちろん、小さなカフェやアトリエ、ワーケーション施設など、アイデア次第でさまざまな可能性が広がります。地形も平坦で使いやすく、周囲はのどかな住宅地に囲まれているため、初めての土地活用でも安心です。

周辺環境もとても魅力的です。徒歩圏内には「かんぼストア」というスーパーがあり、日常の買い物にも困りません。さらに、津吉小学校や南部中学校といった教育施設も揃っており、子育て中のご家庭にもぴったりです。医療施設や郵便局など、暮らしに必要なインフラも比較的近くに揃っており、利便性と自然環境のバランスがちょうどよい立地です。

また、平戸市内には歴史ある教会や寺院、古い町並みが点在しており、観光地としても非常に人気があります。週末には少し足を延ばして、海沿いのドライブや地元のグルメを楽しむのもおすすめです。夏には地元の伝統行事も開催され、地域に溶け込んだ暮らしが楽しめるのも、地方ならではの醍醐味といえるでしょう。

この土地は、田舎暮らしを夢見る方だけでなく、将来的に民泊や店舗などの小規模事業を展開したい方、自然の中でクリエイティブな活動を行いたい方にとっても、非常に魅力的な選択肢です。これまでになかった自分らしいライフスタイルを実現できる場所、それがこの津吉町の土地です。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ現地をご覧いただくことをおすすめします。空気の清々しさ、静かな時間の流れ、地元の人たちの温かさを感じることで、この土地の本当の魅力に気づいていただけるはずです。

所在地 長崎県平戸市津吉町
交通
駐車場   取引態様 一般
引渡/入居時期 現況
地目 宅地 用途地域
都市計画 非線引き区域 地勢 平坦
土地面積 276.96m² 土地面積計測方式 公簿
建ぺい率 70% 容積率 200%
土地権利 所有権 接道状況 一方
周辺環境 津吉小学校 南部中学校
設備・条件
物件番号
Loading...
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。

戻る